こんにちは!ルカです。
10/7(土)に、YAJICO GIRL主催の“みんなコレクティブ 〜全国でコラボTOUR〜”に行ってきました!
お目当てはPELICAN FANCLUBです。

場所はBuzz Front YOKOHAMAというライブハウス。
初めて行きましたが、横浜駅から徒歩10分圏内にあり、ライブハウスから道路を挟んだ向かい側に座れるスペースがあるので、会場時間までそこで待機してました。
キャパは200人ぐらいかなといった広さです。
また、ドリンクチケットがライブハウスのロゴをあしらったオリジナルのピックなので、ドリンクの交換に使っても良し、記念に持ち帰っても良しです。(自分はどうしようか迷いましたが、帰る際に混み合ってたので、交換せずに帰りました笑)

タイトルにある通り、PELICAN FANCLUBとしてのライブは7ヶ月ぶりだったそうで、7ヶ月の間はエンドウアンリ名義のライブ出演でした。この日、ステージにサポートメンバーを引き連れたアンリさんが現れ、最初に演奏した曲は「Chilico」。PELICAN FANCLUBの楽曲としては、割と初期の曲で、それが一発目に流れたのは少し意外でしたが、1曲が終わる頃には独特な世界観にすでに引き込まれていました。
立て続けに流れてきたのは、「Telepath Telepath」。個人的に、PELICAN FANCLUBのMVの中で一番好きな曲で、久々に生で聴いたのもあり、かなりテンションが上がりました。
怒涛の演奏を終えると、アンリさんは隅田川での出来事を話していました。どうやら隅田川でYAJICO GIRLという綺麗な女性と出会い、あまりの美しさに声をかけたそうです。その話を聞いて、アンリさんワールドが広がっているなと思いましたが、要約するとツアーに呼んでくれてありがとうとのことでした。
京都のお茶屋さんに立ち寄って、そこで出会った透明舞妓が弾き語った「TOUMEI MAIKO PLAZMA」が流れました。X(旧Twitter)で何回かライブ映像が流れていたので、少し予習できていましたが、今回生で初めて聴いて、アンリさんのやりたいことがこの曲に詰め込まれているような感覚を覚えました。続けてアンリさんが「次の曲」と言うと、「プレイバック秘密」が始まりました。これもまた初めて聴きましたが、<プレイバック 秘密 僕はゆめうつつ>というフレーズが心地よくて、かなり好きでした。
ライブ前のツイートでアンリさんは、「Day in Day out」と「少女A」を歌いたいと言っていましたが、その言葉通り、「Day in Day out」を演奏し、みんなで声を出して歌うための曲だが2020年からコロナが流行ったために声出しが叶わず、今日初めて会場で全員の声が響き渡り、アンリさんはこれを待っていたという感じの表情を浮かべていました。
会場の温度がかなり温まったところで始まったのは「三原色」。言わずもがな、PELICAN FANCLUBの名を広めた曲が流れ、会場は一番の盛り上がりを見せていました。アンリさんは観客に対してご機嫌を伺っていましたが、もちろん「ご機嫌は最高」です。
最後のMCでアンリさんは、エンドウインダストリアルの話をしました。
お気に入りの服を着ていると、違う自分を纏えるように、音楽にも同じことが言えるとのこと。そういうコンセプトで今回アパレルを作ったと言っていました。
ライブ終わりにSNSで告知がありましたが、11月5日(偶然か必然か、アンリさんの誕生日)にアパレルを出すそうで、しかも各商品にサウンドトラックが付いていて、全て同時に流すと曲が完成するそうです。もうこれは全部買うしかないですね。。
11/5に私のフェティシズムを落とし込んだアパレルコレクションの受注販売が開始します。あの音楽を聴いている自分が好きとこの服を着ている自分が好きを接続できたらと想いを込めました。ペリカン好き、無機質フェチの方の生活の体温が少しでも上がると嬉しいな。 pic.twitter.com/qP4yEgp9u0
— エンドウアンリ (@end_alien_pfc) October 8, 2023
アンリさんが最後に新曲をやりますと言い、「飛行姫」という曲が始まりました。あまり音楽的な知識がないので伝えるのが難しいですが、どこかで聴いたことあるような懐かしい感じを覚え、アンリさんの透き通った声が際立つ曲でした。今後のバンドのリード曲になるであろう曲という感じだったので、音源化されるのが待ち遠しいです。

みんなコレクティブ 〜全国でコラボTOUR〜
PELICAN FANCLUB 10/7 セトリ
- Chilico
- Telepath Telepath
- 儀式東京
- 俳句
- TOUMEI MAIKO PLAZMA
- プレイバック秘密
- Day in Day out
- 三原色
- 少女A
- 飛行姫
今回の記事は、PELICAN FANCLUBにフォーカスを当てているため、YAJICO GIRLについてはあまり触れませんが、知ってる曲は数曲という状態で初めてライブに参戦して、何曲か好きな曲が発見できて、これぞライブの醍醐味を味わえました。今のところ、「流浪」が一番好きです。(おすすめあれば、教えて下さい!)
最後に、ライブ終わりは必ず、ラーメンを食べています。
今回は、横浜ということで山崎家という家系ラーメンを食べました。
みなさんはライブでのルーティーンとかありますか?

記事が面白いと思ってくれた方は、ブックマークや拡散お願いします!
その他SNSもやっているので、是非フォローよろしくお願いします!
コメント